Reston

Top > JavaScript > 1-9

Java Script1-9 メニューの内容をリストに表示する①―配列

利用するメソッド
  • new Array
    配列変数を宣言する際に使う。
    var menus = new Array("パラメータ","パラメータ",…);
    パラメータは、C言語でいう i[0]=100;の100。
    インデックスは、C言語でいう、i[0]=100;の0。
    つまり、
    i[0]=100; ⇒ menus[インデックス]=パラメータ;
  • 変数名.length…宣言した配列変数の要素数の合計を表す。
  • document.write…1-4参照
  • for…1-8参照

スクリプト文
for(var i=10; i<=70; i++){
document.write('<option value="'+i+'">'+i+'歳</option>');
}

スクリプト実行結果
Page Top△

← 1-8 年齢の選択肢をドロップダウンに表示する―for
1-10 メニューの内容をリストに表示する②―連想配列 →