Reston

Top > JavaScript > 1-6

Java Script1-6 X時ぴったりだったらお知らせする。―論理演算子

利用するメソッド
  • Date…1-5参照
  • getHours…1-5参照
  • if…1-2参照
  • var…1-3参照

論理演算子
&& かつ
|| または

○三項演算子
IF文の省略形
「(条件) ? 正の処理 : 偽の処理;」のように記述する。
例)price = (price === "") ? 0 : price;
priceという変数値が空の場合、0を代入し、違えばそのままにする。

スクリプト文
var now = new Date();
var hour = now.getHours();
var minute = now.getMinutes();
var second = now.getSeconds();

if(minute === 0 && second === 0){
alert(hour+"時ちょうどです");
}
else{
alert("現在"+hour+"時"+minute+"分"+second+"秒です");
}
Page Top△

← 1-5 今が午前か午後かを表示する―比較演算子
1-7 年齢の選択肢をドロップダウンに表示する―while →